胃腸・お腹がハルなどの症状でお困りなら、太陰脾経の調整を!

こんにちは。

尼崎で東洋医学南整体院をやっている南です。

本日は、

「胃腸・お腹がハルなどの症状でお困りなら、太陰脾経の調整を!」

について説明してきたいと思います。

 

食べてもなかなか吸収されない、トレーニングをしても
筋肉がつきにくい、筋力低下、お腹がハル、胃が重い
浮腫みなどの症状でお困りなら・・・。

この太陰脾経を調整すれば大丈夫です。

それでは動画を御覧ください。

いかがだったでしょうか?

初心者でも簡単にいつでもどこでも無料で
できる全身の調整法をお伝えしています。

今回は、14本ある経絡の一つ太陰脾経の調整の仕方について説明しました。

お腹に症状があるならう、胃経と脾経を中心にケアを
していただければと思います。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。