偏頭痛、アレルギー症状、肩こり、股関節痛、坐骨神経痛でお悩みなら、少陽胆経を調整せよ!

こんにちは。

尼崎で東洋医学南整体院の南です。

本日のテーマは

「偏頭痛、アレルギー症状、肩こり、股関節痛、坐骨神経痛でお悩みなら、少陽胆経を調整せよ。!」

です。

少陽胆経は、副交感神経と関連し、自律神経のバランスを整えることができるからです。

この胆経は、身体の横に上から下に走っています。その経絡上に
症状がある場合、この経絡の流れが滞っています。

経絡に流れる気の流れを良くすることで、症状も
なくなっていきます。

それでは、動画をご覧ください。

いかがだったでしょうか?

本日は、少陽胆経についてやりました。

赤い線のところが、表面に流れている経絡です。

青い線が体内に流れている経絡です。

経絡上を擦る時は、赤い線の法を擦っって上げてくださいね。

赤い線がメインですからね。

 

初心者でも簡単で、どこでも費用がかからないやり方で。
全身を調整する方法をご紹介しています。

できれば、他の経絡とともに調整しましょう。

経絡は全てつながっているますからね。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。