MENU
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
東洋医学からの視点で、究極の生き方をサポート
尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. 刺絡について
  3. 慢性腰痛は背中の刺絡治療でしか解消できない!

慢性腰痛は背中の刺絡治療でしか解消できない!

2020 9/07
刺絡について 東洋医学南整体院ブログ 腰痛
2019年3月22日2020年9月7日

 

 

こんにちは。

尼崎で東洋医学南整体院の南です。

本日は、慢性腰痛で腰部に大きな筋緊張や硬結を
解消するのに本当に試行錯誤の毎日でした。

背中への刺絡によって驚くほど早く筋緊張や硬結が
解消される可能性があるため、動画にしました。

お灸の効果にも驚かされている毎日ですが、

お灸と刺絡の違い使い分けが少しずつ明確になってきました。

腰痛だけではなく、内臓への影響も非常に大きいです。

 

 

この神経の流れを妨げるのが筋肉の緊張や硬結だったりします。

マッサージなどでほぐしても、あまり効果が持続しません。

筋緊張や硬結があるところは、疲労物質があり、それを吸収して
体の外に出すのには時間がかかるからです。

酸素を吸収するのに、一杯に空気を吸っているのに、
更に空気を吸おうとしてもできません。

吸うためには、一回空気を吐いてから吸うと楽に、
酸素を吸うことができます。

刺絡で疲労物質を絞り出すことによって、新たな栄養のある
血液が流れ込んでくるのです。そこで新たに体が治そうとする力が
強まって来ます。

軽い初期の段階では、マッサージは有効ですが、

慢性化した症状は刺絡を気長に取り組んでいけば、
症状は改善されていきます。

この患者さんもどんどん良くなっていると言って
貰っています。

あれほど、何十年も腰痛があったのに、
本当に!

当院でしっかりと治療に取り組んで頂いている方は
薬を十種類ほど飲まれている方が、数種類や飲まれなく
なる方まで、おられます。

薬を飲まなくても良くなるだけではなく、活動的になって、
家族や友達との時間を楽しんでいただています。

体に真剣に向かい合いながら、体や自然は応えてくれるんですね。

本日は、背中の刺絡についてご紹介しました。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

関連

刺絡について 東洋医学南整体院ブログ 腰痛
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 子供の発達障害!医療の仕組み、薬漬け?
  • 施術中!花粉症と左足首の痛み

この記事を書いた人

minamiのアバター minami

関連記事

  • 【コロナ対策】免疫力を高める簡単な方法【効果実証済み】
    2021年4月17日
  • 刺絡の原典『血絡論篇 第三十九』とは?
    2021年2月4日
  • 2型糖尿病の予防で大切なことは薬づけされないこと!②
    2020年11月9日
  • 糖尿病の基準値や数値に薬は意味がない?糖尿病の予防法と初期症状の方へ②
    2020年11月8日
  • 糖尿病の基準値や数値に薬は意味がない?糖尿病の予防法と初期症状の方へ①
    2020年11月7日
  • 井穴指圧で脊椎矯正する方法まとめ
    2020年11月2日
  • オリエンタル・仏教ヨガの実践
    2020年11月2日
  • 根本改善のための14筋と12経絡調整法
    2020年11月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


youtubeチャンネル

チャンネル登録はこちら

東洋医学南整体院ブログ

東洋医学南整体院ブログ

高血圧症でお困りなら

花粉症でお困りなら

 

自律神経の不調でお困りなら

頭痛でお困りの方へ

カテゴリー
  • お灸について (40)
  • アレルギー (2)
  • エドガー・ケイシー療法 (37)
    • スピリット (27)
  • キネシオロジー自己整体 (18)
  • コレステロール (8)
  • セルフケア (88)
  • トレーンング (2)
  • マインド (5)
    • 自己暗示 (4)
  • ワクチン (1)
  • 刺絡について (19)
  • 古典 (15)
  • 喜びの声 (26)
  • 施術を受ける準備 (7)
  • 日常に活かせる仏教 (6)
  • 未分類 (20)
  • 東洋医学 (5)
    • 陰陽 (1)
  • 東洋医学南整体院ブログ (314)
  • 治療法について (13)
  • 現代医療について (9)
  • 症例報告 (3)
  • 症状別 (106)
    • 不眠症 (2)
    • 喉の痛み (2)
    • 喉の痛み、 (3)
    • 目の症状 (7)
    • 肩こり (8)
    • 肩の痛み (8)
    • 胃腸 (1)
    • 腰痛 (52)
      • 脊柱菅狭窄症 (7)
      • 腰椎椎間板ヘルニア (17)
    • 自律神経症状 (3)
    • 足の冷え (8)
    • 足の疲れ (8)
    • 足首の痛み (4)
    • 頭痛 (9)
  • 瞑想 (2)
  • 祈り (2)
  • 糖尿病 (7)
  • 耳の症状 (2)
  • 脳卒中 (2)
  • 腹痛 (1)
  • 膀胱炎 (1)
  • 自己12経絡を整える方法 (25)
  • 自己整体 (9)
  • 自己管理 (8)
  • 薬の作用 (8)
  • 認知症 (1)
  • 達磨操体法(脱力整体) (2)
  • 霊枢 (6)
  • 食べ物について (17)
    • 薬について (14)
  • 高血圧 (11)
高血圧症でお困りなら

https://touyouigaku.sinngakenngenn.com/lp/for-those-who-are-suffering-from-hypertension-of-unknown-cause

アーカイブ
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

© 尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
目次