MENU
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
東洋医学からの視点で、究極の生き方をサポート
尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. 東洋医学南整体院ブログ
  3. 尼崎/腰痛ー腰痛の原因は腰椎椎間板ヘルニアではなく、画像検査ではわかりません

尼崎/腰痛ー腰痛の原因は腰椎椎間板ヘルニアではなく、画像検査ではわかりません

2020 9/07
東洋医学南整体院ブログ 腰痛 腰椎椎間板ヘルニア
2020年4月3日2020年9月7日

こんにちは。

尼崎で東洋医学南整体院をやっている南です。

この記事は、こんな方に向けて書いています。
・病院に行って腰椎椎間板ヘルニアと診断された
・画像をみて腰椎椎間板ヘルニアだから腰痛が治らないと思っている
・腰椎椎間板ヘルニアの本当のことを知りたい

腰痛で病院に行ったら
レントゲン写真撮影や、MRI,CTスキャンなどで検査をし
「腰椎椎間板ヘルニアですね。」と言われ、湿布や薬で
途方に暮れているかもしれまんね。

本当に画像診断で信じ込んでもうこのもも腰痛は
治らないかもと半分あきらめているかもしれません。
そんなあなたに朗報になるお知らせです。

✓本記事の内容は

  • そもそも画像検査とは
  • 腰痛の原因は腰椎椎間板ヘルニアなのかは画像検査ではわかりません
  • なんで画像検査をするの

この記事を読むことで、腰痛の原因が腰椎椎間板ヘルニアと言われても
気にする必要がありません。

腰痛を治すことを諦める必要がないことが分かります。
しっかりとして治療をしてくれるところを探してもいいし、
あなた自信で学びながら取り組んでも面白いも知れません。
無駄な費用や時間の節約になります。

私は、約15年治療業界に携わっています。
腰痛の原因が腰椎椎間板ヘルニアと診断され、
途方に暮れている人もいるかもしれません。

そんな人のお役に立てれば嬉しく思います。

それではスタートしましょう。

目次

画像検査とは?

 

 

腰椎椎間板ヘルニアの検査はいろいろあります。徒手検査
動脈硬化検査、画像検査などがあります。

その中で、特に画像検査が特に重要になります。

徒手検査は、手で行う検査です。腰の動きに関わる
関節の動きや、筋力の強さや反射を診たりします。

画像検査には、レントゲン、CT検査、MRI検査が有名です。

実際に体の中身を写真で写して判断します。

画像検査で分かる異常

画像検査で見つけられる異常は、たくさんあります。

老化による骨の変形や椎間板の変形が有名です。

それ以外にも、腰仙移行椎、脊柱側弯症、脊椎分離症
脊椎すべり症、脊椎性二分脊椎、などがあります。

腰痛の原因が腰椎椎間板ヘルニアなのか画像診断ではわかりません

画像検査でたくさんの病名や異常は、ありますが、
こんなにも費用をかけて腰痛の原因は分からないんです。

なぜなら、腰痛患者と健常者を比較したら、病名や異常の
検出率に差がまったくないからです。

つまり、同じなんです。

その証拠を示す研究をいくらがご紹介します。

アメリカのスプリットホフの研究

腰痛患者100名と健常者100名の腰部エックス線写真を比較してみました。

そうすると、両方のグループに、腰仙移行椎、脊椎すべり症、潜在性二分脊椎の
検出率には差がありませんでした。

アメリカのフレンロフとウィリアムズの研究

腰痛患者200名と健常者200名のエックス線と撮って比較しました。

その結果はなんと、両者のグループにも異常検出率に差がありません
でした。同じだったんです。

イスラエルのリブソンらの研究チーム
18歳~50歳までの腰痛患者807名と健常者936名を対象に、
比較しました。腰部エックス線写真撮影によって脊椎分離症の
検出率を調べました。

その結果も、腰痛患者の9.2%ありました。健常者には、9.7%
ありました。ほとんど同じだったのです。

アメリカのビゴスらの研究チーム

三つのグループに分けて2名の整形外科医によって、
腰部エックス線写真の異常検出率を比較しました。

・雇用前健康診断を受けた港湾労働希望者208名。
・急性腰痛を発症した港湾労働者207名。
・6ヶ月以上の慢性腰痛患者200名。

上のように分類しました。

その結果は、また三つのグループに異常検出率に
差がありませんでした。つまり、同じだったのです。

といことは、腰痛の発症を予防することもできないことが
分かりました。
なおかつ、放射線の被爆の問題も考える必要があります。

雇用者を選別するための方法としては価値がないと述べています。

このように画像検査で発見される背骨の異常は、腰痛と関係ない
ことが科学的に分かっています。

それでは画像検査の意味とは?

ここで大切のことは、なんのために画像検査を
行うのかということです。

腰椎椎間板ヘルニアと腰痛とは関係ないことが
ご理解いただけたと思います。

そうすると、画像検査をする意味がないと
考えるかもしれません。

確かに腰椎椎間板ヘルニアと腰痛に関する
ことには意味がありません。

しかし、その腰痛が命に関わる病気と関連していない
かどうか見分けるためには必要です。

あなたの腰痛が命に関わるものであれば、しっかりと
医療に関わる治療をする必要があります。

もし、そうでないなら、現代医療に係わっていても仕方が
ないので他の治療法を探しましょう。

そうすることで、お金と時間と副作用を避けることが
できますからね。

まとめ

【尼崎/腰痛ー腰痛の原因は腰椎椎間板ヘルニアではなく、画像検査ではわかりません】
についてご説明してきました。

腰痛の原因は腰椎椎間板ヘルニアではありましんし、
現代医療による画像検査で腰痛の原因は分からない。

だから、腰痛椎間板ヘルニアだから、腰痛は治らないと
思わないでいただけれと思います。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

関連

東洋医学南整体院ブログ 腰痛 腰椎椎間板ヘルニア
画像診断 レントゲン写真 MRI CTスキャン 腰椎椎間板ヘルニア リハビリ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 尼崎/腰痛ー腰椎椎間板ヘルニアのリハビリ(運動療法)って本当はどうなの?
  • 尼崎/腰痛ー腰痛と骨盤の歪みは本当に関係あんの?

この記事を書いた人

minamiのアバター minami

関連記事

  • 【コロナ対策】免疫力を高める簡単な方法【効果実証済み】
    2021年4月17日
  • 刺絡の原典『血絡論篇 第三十九』とは?
    2021年2月4日
  • 2型糖尿病の予防で大切なことは薬づけされないこと!②
    2020年11月9日
  • 糖尿病の基準値や数値に薬は意味がない?糖尿病の予防法と初期症状の方へ②
    2020年11月8日
  • 糖尿病の基準値や数値に薬は意味がない?糖尿病の予防法と初期症状の方へ①
    2020年11月7日
  • 井穴指圧で脊椎矯正する方法まとめ
    2020年11月2日
  • オリエンタル・仏教ヨガの実践
    2020年11月2日
  • 根本改善のための14筋と12経絡調整法
    2020年11月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


youtubeチャンネル

チャンネル登録はこちら

東洋医学南整体院ブログ

東洋医学南整体院ブログ

高血圧症でお困りなら

花粉症でお困りなら

 

自律神経の不調でお困りなら

頭痛でお困りの方へ

カテゴリー
  • お灸について (40)
  • アレルギー (2)
  • エドガー・ケイシー療法 (37)
    • スピリット (27)
  • キネシオロジー自己整体 (18)
  • コレステロール (8)
  • セルフケア (88)
  • トレーンング (2)
  • マインド (5)
    • 自己暗示 (4)
  • ワクチン (1)
  • 刺絡について (19)
  • 古典 (15)
  • 喜びの声 (26)
  • 施術を受ける準備 (7)
  • 日常に活かせる仏教 (6)
  • 未分類 (20)
  • 東洋医学 (5)
    • 陰陽 (1)
  • 東洋医学南整体院ブログ (314)
  • 治療法について (13)
  • 現代医療について (9)
  • 症例報告 (3)
  • 症状別 (106)
    • 不眠症 (2)
    • 喉の痛み (2)
    • 喉の痛み、 (3)
    • 目の症状 (7)
    • 肩こり (8)
    • 肩の痛み (8)
    • 胃腸 (1)
    • 腰痛 (52)
      • 脊柱菅狭窄症 (7)
      • 腰椎椎間板ヘルニア (17)
    • 自律神経症状 (3)
    • 足の冷え (8)
    • 足の疲れ (8)
    • 足首の痛み (4)
    • 頭痛 (9)
  • 瞑想 (2)
  • 祈り (2)
  • 糖尿病 (7)
  • 耳の症状 (2)
  • 脳卒中 (2)
  • 腹痛 (1)
  • 膀胱炎 (1)
  • 自己12経絡を整える方法 (25)
  • 自己整体 (9)
  • 自己管理 (8)
  • 薬の作用 (8)
  • 認知症 (1)
  • 達磨操体法(脱力整体) (2)
  • 霊枢 (6)
  • 食べ物について (17)
    • 薬について (14)
  • 高血圧 (11)
高血圧症でお困りなら

https://touyouigaku.sinngakenngenn.com/lp/for-those-who-are-suffering-from-hypertension-of-unknown-cause

アーカイブ
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

© 尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
目次