こんにちは。
尼崎で東洋医学南整体院をやっている南です。
本日のテーマは『偏頭痛・側頭部痛の治し方に(前編)』です。
前回は緊張性頭痛について行いました。
今回は、片頭痛・側頭部痛は、副交感神経が働きすぎな時に
痛みがでます。
リラックスしている時、美味しいものを食べたときなどです。
緊張性頭痛の場外は交感神経が働きすぎな時に痛みがでます。
緊張性頭痛とは対称的ですね。
この頭痛になりやす人はアレルギー性の症状が出やすく
過剰に免疫力が働きすぎてしまいます。
日頃からのセルフケアを行って、自律神経失調症に気をつけましょう。
自律神経症状が出だすと、なかなか治りにくくなりますからね。
生活習慣事態を見直す必要がでてきます。
それでは、動画をご覧下さい。
いかがだったでしょうか?
ツボへの刺激はとれあぜず、指圧で症状を和らげましょう。
以前太極療法でお喜びの声をいただいた患者様に
その後、体の状態はいかがだったでしょうかと
聞いたところ、効果は持続しているみたいでした。
やはり根治を目指すなら、お灸をしたほうがはるかに
効果があります。
次回はセルフケアで首の調整法について動画を
お送りいたします。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント