糖尿病による足の冷えに多壮灸を!

こんにちは。

尼崎で東洋医学南整体院をやっている南です。

本日は、実際に多壮灸をやっている動画をアップしました。

多壮灸は、熱いなど時間がかかるなどのデメリットがありますが、
それ以上のメリットがあります。

具体的には、浮腫、足の冷え、新陳代謝アップ、元気、腎臓機能の促進
免疫力の向上などもっとたくさんの作用があります。

効果の持続力がなんといっても魅力の1つです。

1シーズンも持続したりしますからね。

それでは、動画をご覧ください。

 

いかがだったでしょうか?

もし、機会があれば、自分の足にお灸をやってみて下さい。

最初は、熱いことに集中してしますかもしらませんが、
後々、行動力がアップしていたりすることに気づくことが
あるかもしれません。

それでは、本日も最後までご覧いただきありがとうございました。