MENU
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
東洋医学からの視点で、究極の生き方をサポート
尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. エドガー・ケイシー療法
  3. スピリット
  4. 自分を責めるのは、利己主義で罪?

自分を責めるのは、利己主義で罪?

2020 9/07
エドガー・ケイシー療法 スピリット 東洋医学南整体院ブログ
2019年1月16日2020年9月7日

こんにちは。

尼崎で東洋医学南整体院をやっている
南です。

本日は、自分を責めるのは罪について
説明していきたいと思います。

この自己責任において
アメリカの霊能力者のエドガーケイシーの考え方を
もとづくものです。

よろしくお願いします。

人生いろいろと行きていると失敗や嫌なことが
あったりします。

そこで、自分なんかと自分自身を責めることが
あると思います。

自分なんか生きていても仕方がないとか

なんのために生きているのか?

そんな時に自然と自分を責めたりすることが
あったりします。

主の祈りを実践する中でいろいろな試練が
訪れます。

その中でしっかりと心に留めていおいて
いただければと思います。

最近では日本の若者の自殺者が増えている

何と先進国で15~34歳の死因が自殺です。

生きがいやの喪失や、自分への責めすぎて
が少なくとも関わっているのではないでしょうか?

そこで、エドガーケイシーの言葉から
少しでも参考になればと思います。

自分を責めてはなりません。自分を責めることは、人を責めるのと
同じほどの過失です。      (3292-1)

どうしたも、主の祈りを体に教え身につけるために
実践が必要です。実際に行動をしていく中で
磨かれていきます。

実践する中で自分を責めすぎていたなら、

無私の態度は法則にかなっています。しかし、自分を卑下「するのも、

一つの利己主義です。それは無私といえません。(2803-2)

自分を責めることが抜け出すことが

できたなら、主の祈りの中で再び大いなる神に同調しましょう。

自分を憐れんでも呪ってもなりません。自分のすることが最善をもたらすように、
生き、行動し、結果はすべての良き賜物を与えてくださる、神のてに委ねなさい。
          (279-4)

主の祈りを実際の生活で職場で、家庭で実践する時に
うまくいかないこがたくさんあると思います。

結果は、神の手に委ねましょう。

自分ができることを精一杯やることで、
その嫌のあこと、失敗から、聖なる部分に
を見つけましょう。

必ず、苦しいや、嫌なことの中に
聖なる部分があります。

 

苦しみ、失敗は、飛躍できうるチャンスなのですから。

自己卑下は、利己主義でそれは罪ということを
説明しました。

最後に、インドの物語で何かを掴んでいただければ、
と思います。

自己卑下は利己主義である。
ある時、インドの神様であるクリシュナは、頭痛に苦しむ
振りをしていました。頭を暖かい布で包み、ベットの中で頭の痛みで
暴れまわっていました。
顔は青ざめ腫れ上がり、目は血走り、もうどうしようもない
振りをしていました。
クリシュナ神には数人の奥さんがいました。ルークミニ、サティアバーマ、
他の妃たちは、あらゆる薬をもってきましたが、少しもその薬は効果が
ありませんでした。
そこで、医者であるナラダにクリシュナ神を診てもらいました。医者である
ナラダはどう診ても頭痛の原因が分かりません。そこで、クリシュナ神にどう
すれば、その頭痛を治すことができますか、と聞きました。
やっと、そこでクリシュナ神の頭痛を治せる薬がわかったのです。クリシュナ神は、
神に帰依する信者の足の塵を持って来てほしいと言ったのです。医者のナラダは
信者のところへゆき、クリシュナの言葉を伝えました。
しかし、信者たちはあまりにも謙遜ぶかく、自分たちの足についた塵を
クリシュナに差し上げることを断りました。
これは、一種の利己主義だったのです。
「私は、いやしく些少で、役に立たず、貧しく、罪深く、劣った人間です。」と、
このように考えるの利己主義です。
「私が」という考えを捨てるならば、自分が人より優れているとも劣っているとも
感じません。医者であるナラダはがっかりして、クリシュナのもとに戻りました。
クリシュナ神にことの成り行きを説明し、頭痛の薬を手に入れることができなかった
事を伝えました。
クリシュナ神はそこで、尋ねました。「プリンダヴァンの(男尊女卑の社会で)牧女
(差別的に下み見られている人たち)たちに聞いてみたか?」
妃たちは、その言葉を聞いて笑い出しました。医者のナラダでさえ困っしまい、
クリシュナ神に尋ね返しました。「牧女たちにどうして神への帰依が理解
できるんですか?」
けれでも、医者のナラダは、ブリダヴァンへ行って足の塵をもらってきてくれと
言いつけられました。
牧女たちはクリシュナ神の病気を聞いて、自分たちの足の塵(チリ)が薬に
なるかもしれないと聞くと、何おためらいもなく足の塵をパタパタと
払い落とし、医者のナラダに渡しました。
医者のナラダがドワラカに戻ると、クリシュナ神の頭痛は治っていました。

すべてはそれらは、自己卑下もまた利己主義であり、自分さえ良ければ
いいという執着なのです。
神の言いつけは信者は素直に守りましょうという教えのための、5日間の芝居
だったのです。

この話から多くのことが学ぶことができます。

信仰とな何か、信者とはどんな意味なのか?
機会を見ていずれ説明していきたいと思います。

どうも自分の中におおいなる自我と自我がある
ということが分かります。

世間でいいっている自我は、自我=エゴ

本当の自分は、真我=御霊です。

謙遜とは何を譲るのか?

エゴ(自我)を謙遜するのあって
真我を謙遜することは、自己卑下です。

謙譲語の使いかたはエゴを譲り、真我を
顕にして、神に使える時に使う言葉。

尊敬語とは、相手の中に自我の裏に
隠れている真我を見つけ、真我が行わる
動作などに使う言葉。

と理解することができます。

罪の意味もまた説明したいと思います。

主の祈りを実践するにあたって
どうしたも自己卑下をしがちです。

自己卑下は利己主義で罪であると
覚えていて下さい。

躓かないで、主の祈りをものにしましょう。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。




    関連

    エドガー・ケイシー療法 スピリット 東洋医学南整体院ブログ
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    • 主の祈りの悪とは?
    • 御霊の実とは?

    この記事を書いた人

    minamiのアバター minami

    関連記事

    • 【コロナ対策】免疫力を高める簡単な方法【効果実証済み】
      2021年4月17日
    • 刺絡の原典『血絡論篇 第三十九』とは?
      2021年2月4日
    • 2型糖尿病の予防で大切なことは薬づけされないこと!②
      2020年11月9日
    • 糖尿病の基準値や数値に薬は意味がない?糖尿病の予防法と初期症状の方へ②
      2020年11月8日
    • 糖尿病の基準値や数値に薬は意味がない?糖尿病の予防法と初期症状の方へ①
      2020年11月7日
    • 井穴指圧で脊椎矯正する方法まとめ
      2020年11月2日
    • オリエンタル・仏教ヨガの実践
      2020年11月2日
    • 根本改善のための14筋と12経絡調整法
      2020年11月2日

    コメント

    コメントする コメントをキャンセル

    CAPTCHA


    youtubeチャンネル

    チャンネル登録はこちら

    東洋医学南整体院ブログ

    東洋医学南整体院ブログ

    高血圧症でお困りなら

    花粉症でお困りなら

     

    自律神経の不調でお困りなら

    頭痛でお困りの方へ

    カテゴリー
    • お灸について (40)
    • アレルギー (2)
    • エドガー・ケイシー療法 (37)
      • スピリット (27)
    • キネシオロジー自己整体 (18)
    • コレステロール (8)
    • セルフケア (88)
    • トレーンング (2)
    • マインド (5)
      • 自己暗示 (4)
    • ワクチン (1)
    • 刺絡について (19)
    • 古典 (15)
    • 喜びの声 (26)
    • 施術を受ける準備 (7)
    • 日常に活かせる仏教 (6)
    • 未分類 (20)
    • 東洋医学 (5)
      • 陰陽 (1)
    • 東洋医学南整体院ブログ (314)
    • 治療法について (13)
    • 現代医療について (9)
    • 症例報告 (3)
    • 症状別 (106)
      • 不眠症 (2)
      • 喉の痛み (2)
      • 喉の痛み、 (3)
      • 目の症状 (7)
      • 肩こり (8)
      • 肩の痛み (8)
      • 胃腸 (1)
      • 腰痛 (52)
        • 脊柱菅狭窄症 (7)
        • 腰椎椎間板ヘルニア (17)
      • 自律神経症状 (3)
      • 足の冷え (8)
      • 足の疲れ (8)
      • 足首の痛み (4)
      • 頭痛 (9)
    • 瞑想 (2)
    • 祈り (2)
    • 糖尿病 (7)
    • 耳の症状 (2)
    • 脳卒中 (2)
    • 腹痛 (1)
    • 膀胱炎 (1)
    • 自己12経絡を整える方法 (25)
    • 自己整体 (9)
    • 自己管理 (8)
    • 薬の作用 (8)
    • 認知症 (1)
    • 達磨操体法(脱力整体) (2)
    • 霊枢 (6)
    • 食べ物について (17)
      • 薬について (14)
    • 高血圧 (11)
    高血圧症でお困りなら

    https://touyouigaku.sinngakenngenn.com/lp/for-those-who-are-suffering-from-hypertension-of-unknown-cause

    アーカイブ
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月

    © 尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ.

    • メニュー
    • ホーム
    • はじめての方へ
    • プロフィール
    • サービス内容と料金
    • 喜びの声
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    目次