MENU
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
東洋医学からの視点で、究極の生き方をサポート
尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. 東洋医学南整体院ブログ
  3. 現代医学では、なぜ腰痛は治らないのか?

現代医学では、なぜ腰痛は治らないのか?

2020 9/07
東洋医学南整体院ブログ 腰痛
2019年4月17日2020年9月7日

腰痛で現代医学で治療しているのに関わらず、
思うような結果がない人へ

腰痛で病院に行き、診てもらったのにかかわらず
なかなか腰痛がよくならない。
こんなにも、医学が日進月歩で研究が進んでいるのにどうしてなの?
と考えたことはりませんか?
このまま治療を続けるべきか、他の選択肢を探すべきか・・・。

 

そこで、この記事では、

 

現代医学で、なぜ腰痛が治らないのかをについて
ご説明したいと思います。

これを知ることによって、現代医学の限界を知り、
腰痛に関して、新たな選択と可能性を知ることができます。

 

目次

腰痛の本当の原因がまだ分からない

現代の医学では腰痛の原因がまだ分かりません。

日本人が抱えている健康問題で、1番多いのは何だと思いますか?

それは腰痛です。

厚生労働省が発表した「国民生活基準調査」によると、なんと3人に1人が
何らかの自覚症状があり、その1番が腰痛です。

また、それを裏付ける証拠もあります。

フィンランドのマルミヴァールによると

フィンランドのマルミヴァールらの研究チームは、腰痛の発症から1週間までの
急性腰痛の方186人を対象に調べました。

186人を二日間の安静に寝ている人たち、腰の動きを良くするための運動をする人たち、
我慢できる範囲で日常生活をする人達の3つのグループに分けました。

その後、12週間追跡調査をしていくと、3つのグループの中で、1番回復したのは、
日常生活をそのまま続けた人達だったのです。

1週間後に80%の人が職場に行けるようになりました。腰の動きを良くするための運動を
すた人達は64%、安静に寝ている人達は59%でした。

オランダのクーズらの研究チームによると

オランダのクースらの研究チームは、6週間続いている腰痛あるいは頚部痛
のある人、256人を調査しました。

医師の標準的な治療(鎮痛剤、安静臥床、腰痛体操、姿勢に関するアドバイス)の人、
マニピュレーション(整体)の人、理学療法(温熱療法、TENS,超音波、ジアテルミー)の人、
シャムトリートメント(見せかけの超音波、見せかけのジアテルミー)の人の4つに分けました。
1年間治療成績を調査しました。

その結果なんと、4つのグループの中で、最も成績が悪かったのが、標準的治療をした人とシャムトリートメント
(見せかの超音波、ジアテルミー)の人だったこと分かりました。

 

以上のことから、現代医学は、腰痛の原因をまだ解明できていないんです。

 

効果的な治療法がない

腰痛の原因がいまだ現代医学では、解明されていないため、
治療法はありません。

原因がわかれば、治療法をつくることができますが、
原因が解明されていない現在では、治療法を確立することが
できないんです。

まとめ

現代医学ではなぜ腰痛が治らないのか理由について
説明しました。

その理由は、腰痛の原因が解明できていないから、治療法もありません。

一時的に症状を緩和するために現代医学を頼ることができますが、
本気で腰痛をよくしたいなら、他の手段も選択肢の一つとして
考えておいた方がいいでしょう。

関連

東洋医学南整体院ブログ 腰痛
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 両肩コリの撃退、井穴刺絡なら簡単!喜びの声をいただきました。
  • 薬の怖さについて(薬で体は作れない(小倉謙氏講演 2018年4月12日 寄居公民館(埼玉)

この記事を書いた人

minamiのアバター minami

関連記事

  • 【コロナ対策】免疫力を高める簡単な方法【効果実証済み】
    2021年4月17日
  • 刺絡の原典『血絡論篇 第三十九』とは?
    2021年2月4日
  • 2型糖尿病の予防で大切なことは薬づけされないこと!②
    2020年11月9日
  • 糖尿病の基準値や数値に薬は意味がない?糖尿病の予防法と初期症状の方へ②
    2020年11月8日
  • 糖尿病の基準値や数値に薬は意味がない?糖尿病の予防法と初期症状の方へ①
    2020年11月7日
  • 井穴指圧で脊椎矯正する方法まとめ
    2020年11月2日
  • オリエンタル・仏教ヨガの実践
    2020年11月2日
  • 根本改善のための14筋と12経絡調整法
    2020年11月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


youtubeチャンネル

チャンネル登録はこちら

東洋医学南整体院ブログ

東洋医学南整体院ブログ

高血圧症でお困りなら

花粉症でお困りなら

 

自律神経の不調でお困りなら

頭痛でお困りの方へ

カテゴリー
  • お灸について (40)
  • アレルギー (2)
  • エドガー・ケイシー療法 (37)
    • スピリット (27)
  • キネシオロジー自己整体 (18)
  • コレステロール (8)
  • セルフケア (88)
  • トレーンング (2)
  • マインド (5)
    • 自己暗示 (4)
  • ワクチン (1)
  • 刺絡について (19)
  • 古典 (15)
  • 喜びの声 (26)
  • 施術を受ける準備 (7)
  • 日常に活かせる仏教 (6)
  • 未分類 (20)
  • 東洋医学 (5)
    • 陰陽 (1)
  • 東洋医学南整体院ブログ (314)
  • 治療法について (13)
  • 現代医療について (9)
  • 症例報告 (3)
  • 症状別 (106)
    • 不眠症 (2)
    • 喉の痛み (2)
    • 喉の痛み、 (3)
    • 目の症状 (7)
    • 肩こり (8)
    • 肩の痛み (8)
    • 胃腸 (1)
    • 腰痛 (52)
      • 脊柱菅狭窄症 (7)
      • 腰椎椎間板ヘルニア (17)
    • 自律神経症状 (3)
    • 足の冷え (8)
    • 足の疲れ (8)
    • 足首の痛み (4)
    • 頭痛 (9)
  • 瞑想 (2)
  • 祈り (2)
  • 糖尿病 (7)
  • 耳の症状 (2)
  • 脳卒中 (2)
  • 腹痛 (1)
  • 膀胱炎 (1)
  • 自己12経絡を整える方法 (25)
  • 自己整体 (9)
  • 自己管理 (8)
  • 薬の作用 (8)
  • 認知症 (1)
  • 達磨操体法(脱力整体) (2)
  • 霊枢 (6)
  • 食べ物について (17)
    • 薬について (14)
  • 高血圧 (11)
高血圧症でお困りなら

https://touyouigaku.sinngakenngenn.com/lp/for-those-who-are-suffering-from-hypertension-of-unknown-cause

アーカイブ
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

© 尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
目次