MENU
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
東洋医学からの視点で、究極の生き方をサポート
尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. お灸について
  3. 実際に自分自身でお灸を行ってみた

実際に自分自身でお灸を行ってみた

2020 9/07
お灸について セルフケア 東洋医学南整体院ブログ
2019年12月15日2020年9月7日

こんにちは。

尼崎で東洋医学南整体院をやっている南です。

本日は、【実際に自分自身にお灸を行ってみた】について動画をアップしました。

実際にお灸を自分自身に対してどうやったらいいのか参考になるかと
思います。

日頃から、セルフケアでお灸を取り入れることで、効果に持続性が
でてきます。

手で行ったり、セルフ整体は最低でも3日に一回は行ってほうが良いですが、

お灸の場合は、一回行うと最低でも1週間以上は効果がでてくれています。

セルフケアにお灸を取り入れていただくこと効果の範囲も非常に広がります。

風邪に対して強くなり、体質も少しずつ改善されていきます。免疫力なども
高まります。

ただ、症状にだけ効果があるのではなく、そ例外のメリットがたくさんあるのが
驚きです。

それでは、どうぞ動画を御覧ください。

 

いかがだったでしょうか?

お灸と聞けば、何か特別なような感じがしますが、
動画でみると、そんなにたいしたこともありません。

非常に地味ですが、効果は広いです。

西洋医学の薬物みたいにシャープな効き目はありませんが、
やんわりと効果がでてきます。

西洋医学的な薬などは、シャープな効果が
あり、使えば使うほど習慣化し、
悪いところが、なくなるとやめ、また症状がでてくると
薬を使うことになります。

 

東洋医学などは、やんわり効果がでてきます。最初は
継続的に行う必要がありますが、だんだんと行う頻度が
減り始め、いつの間にか治っていたという感じになります。

自然に治ったものは、また症状がでません。

その期間は、西洋医学的に治療と比較すると、西洋医学の薬で治療すると、
症状が消えるの1週間かかると、東洋医学では、3週間くらいです。

西洋医学で一発で治れば、また症状がでるまでの期間が1週間かかると
すると、使うに連れた症状が消える期間が短くなってきます。

東洋医学の場合は、はじめは頻繁に治療を行います。

そうすると、症状が改善し始めると、次に治療を行う期間を
だんだんと伸ばしていきます。

そうすると、いつの間にか、良くなっています。

西洋医学と東洋医学の効果のちょっとした違いについて説明しました。

 

参考になりましたでしょうか、西洋医学と東洋医学の効果の出方が
違うので、どんな経過で良くなっていくのか知っていれば、安心して
取り組めるのでは、ないのかと思います。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

関連

お灸について セルフケア 東洋医学南整体院ブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 足の疲労・脚痛の治し方(後編)
  • かすれ声、嗄声を井穴刺絡で治す!!

この記事を書いた人

minamiのアバター minami

関連記事

  • 「お灸で若返り効果!80歳女性の体温上昇物語」
    2023年5月31日
  • 【コロナ対策】免疫力を高める簡単な方法【効果実証済み】
    2021年4月17日
  • 刺絡の原典『血絡論篇 第三十九』とは?
    2021年2月4日
  • 2型糖尿病の予防で大切なことは薬づけされないこと!②
    2020年11月9日
  • 糖尿病の基準値や数値に薬は意味がない?糖尿病の予防法と初期症状の方へ②
    2020年11月8日
  • 糖尿病の基準値や数値に薬は意味がない?糖尿病の予防法と初期症状の方へ①
    2020年11月7日
  • 井穴指圧で脊椎矯正する方法まとめ
    2020年11月2日
  • オリエンタル・仏教ヨガの実践
    2020年11月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


youtubeチャンネル

チャンネル登録はこちら

東洋医学南整体院ブログ

東洋医学南整体院ブログ

高血圧症でお困りなら

花粉症でお困りなら

 

自律神経の不調でお困りなら

頭痛でお困りの方へ

カテゴリー
  • お灸について (40)
  • アレルギー (2)
  • エドガー・ケイシー療法 (37)
    • スピリット (27)
  • キネシオロジー自己整体 (18)
  • コレステロール (8)
  • セルフケア (88)
  • トレーンング (2)
  • マインド (5)
    • 自己暗示 (4)
  • ワクチン (1)
  • 刺絡について (19)
  • 古典 (15)
  • 喜びの声 (26)
  • 施術を受ける準備 (7)
  • 日常に活かせる仏教 (6)
  • 未分類 (20)
  • 東洋医学 (5)
    • 陰陽 (1)
  • 東洋医学南整体院ブログ (314)
  • 治療法について (13)
  • 現代医療について (9)
  • 症例報告 (3)
  • 症状別 (106)
    • 不眠症 (2)
    • 喉の痛み (2)
    • 喉の痛み、 (3)
    • 目の症状 (7)
    • 肩こり (8)
    • 肩の痛み (8)
    • 胃腸 (1)
    • 腰痛 (52)
      • 脊柱菅狭窄症 (7)
      • 腰椎椎間板ヘルニア (17)
    • 自律神経症状 (3)
    • 足の冷え (8)
    • 足の疲れ (8)
    • 足首の痛み (4)
    • 頭痛 (9)
  • 瞑想 (2)
  • 祈り (2)
  • 糖尿病 (7)
  • 耳の症状 (2)
  • 脳卒中 (2)
  • 腹痛 (1)
  • 膀胱炎 (1)
  • 自己12経絡を整える方法 (25)
  • 自己整体 (9)
  • 自己管理 (8)
  • 薬の作用 (8)
  • 認知症 (1)
  • 達磨操体法(脱力整体) (2)
  • 霊枢 (6)
  • 食べ物について (17)
    • 薬について (14)
  • 高血圧 (11)
高血圧症でお困りなら

https://touyouigaku.sinngakenngenn.com/lp/for-those-who-are-suffering-from-hypertension-of-unknown-cause

アーカイブ
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

© 尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
目次