MENU
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
東洋医学からの視点で、究極の生き方をサポート
尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. 東洋医学南整体院ブログ
  3. 自分自身で12経絡を整える方法②督脈

自分自身で12経絡を整える方法②督脈

2020 9/07
東洋医学南整体院ブログ 自己12経絡を整える方法
2018年11月19日2020年9月7日

 

こんにちは。

東洋医学南整体院の南です。

先日は任脈について
説明しました。

本日は督脈の調整方法について
説明していきたいと思います。

督脈とは

体の後ろの流れているエネルギーのラインです。

下から上に向かって流れています。

長強から齦交に気のエネルギーが流れています。

特に脳や中枢神経や運動神経、自律神経の交感神経と
関わりがあります。

陽脉の都綱です。陽脉の海です。

。・

体に中にエネルギーラインが
流れています。そのエネルギーラインを
東洋医学では、経絡と呼んでいます。

 

その経絡には陰のエネルギーラインと陽のエネルギーラインとに
分かれています。

 

 

 

督脈はその陽のエネルギーラインが
集まるところで、陽のエネルギーを管理
しています。

そのことを都綱といいます。

動診

首を前に曲げてみて
動きが悪ければ、督脈が
悪いかもしれません。

 

督脈に沿って下から上に擦ってみて
もし、首を前に曲げやすくなったら、
督脈を調整しましょう。

 

筋反射筋肉テスト

この督脈は、頸部を真っ直ぐに前に
曲げる筋肉と大円筋とが関係しています。

首の動診テストで、正中線上に痛みや
突っ張りがある時は督脈が関係している
ことが多いです。

 

大円筋は腕を後ろ上げながら、体の真ん中の方へ
力を入れる時に使う筋肉です。

もしこの筋反射テスト筋力テストで弱い時は
督脈のエネルギーが滞っています。

督脈のエネルギーを整えいましょう

 

督脈の調整法

庫房と風門をマッサージしましょう。
円を描きなら気持ちい強さで30秒位
行います。

 

 ※鍼灸ができれば、そのツボに
実痛があれば、写法し、弱っていれば
補法をします。散鍼でもいいです。

ツボのマッサーだけで筋肉テストが強くなれば
最後に上から下に向かって督脈をなぞって
次に行きます。

ダメだった時

次の調整法

督脈全体を管理する
ツボがあります。

それは後谿というツボです。

 

 

 

後谿を指圧しながら、督脈に沿って痛みのあるツボを見つけ同時に
マッサージしましょう。
ツボの痛みが変化したら、次のツボ督脈上に沿って
痛みのあるツボを探します。2.3回繰り返したら、
また筋肉テストを行ってチェックしましょう。

 

督脈上で特に痛かったツボは
特に悪いので、後日改めて
刺激しましょう。

 

また、底にお灸をすると速く
よくなります。

手であれば時間が経てば
繰り返し行う必要があります。

お灸をやって良くなると
特に無理をしない限り
大丈夫です。

 

お灸で良くなると本当に
良くなるので不思議に
チャレンジしてみたください。

 

 

締めは、督脈上を三回撫でて次に
いきましょう。

 

督脈の栄養は?

有機ヨウ素。無機物。亜鉛

体の酸性とアルカリ性のバランスを
整えましょう。

 

本日は、督脈を調整する方法について
ご説明しました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

実際に行っている動画を参考までに

 

 

 




     

     

     

     

     

     

     

     

    関連

    東洋医学南整体院ブログ 自己12経絡を整える方法
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    • 自分自身で12経絡を整える方法①任脈
    • 自分自身で12経絡を整える方法③ヒントとなる動画

    この記事を書いた人

    minamiのアバター minami

    関連記事

    • 【コロナ対策】免疫力を高める簡単な方法【効果実証済み】
      2021年4月17日
    • 刺絡の原典『血絡論篇 第三十九』とは?
      2021年2月4日
    • 2型糖尿病の予防で大切なことは薬づけされないこと!②
      2020年11月9日
    • 糖尿病の基準値や数値に薬は意味がない?糖尿病の予防法と初期症状の方へ②
      2020年11月8日
    • 糖尿病の基準値や数値に薬は意味がない?糖尿病の予防法と初期症状の方へ①
      2020年11月7日
    • 井穴指圧で脊椎矯正する方法まとめ
      2020年11月2日
    • オリエンタル・仏教ヨガの実践
      2020年11月2日
    • 根本改善のための14筋と12経絡調整法
      2020年11月2日

    コメント

    コメントする コメントをキャンセル

    CAPTCHA


    youtubeチャンネル

    チャンネル登録はこちら

    東洋医学南整体院ブログ

    東洋医学南整体院ブログ

    高血圧症でお困りなら

    花粉症でお困りなら

     

    自律神経の不調でお困りなら

    頭痛でお困りの方へ

    カテゴリー
    • お灸について (40)
    • アレルギー (2)
    • エドガー・ケイシー療法 (37)
      • スピリット (27)
    • キネシオロジー自己整体 (18)
    • コレステロール (8)
    • セルフケア (88)
    • トレーンング (2)
    • マインド (5)
      • 自己暗示 (4)
    • ワクチン (1)
    • 刺絡について (19)
    • 古典 (15)
    • 喜びの声 (26)
    • 施術を受ける準備 (7)
    • 日常に活かせる仏教 (6)
    • 未分類 (20)
    • 東洋医学 (5)
      • 陰陽 (1)
    • 東洋医学南整体院ブログ (314)
    • 治療法について (13)
    • 現代医療について (9)
    • 症例報告 (3)
    • 症状別 (106)
      • 不眠症 (2)
      • 喉の痛み (2)
      • 喉の痛み、 (3)
      • 目の症状 (7)
      • 肩こり (8)
      • 肩の痛み (8)
      • 胃腸 (1)
      • 腰痛 (52)
        • 脊柱菅狭窄症 (7)
        • 腰椎椎間板ヘルニア (17)
      • 自律神経症状 (3)
      • 足の冷え (8)
      • 足の疲れ (8)
      • 足首の痛み (4)
      • 頭痛 (9)
    • 瞑想 (2)
    • 祈り (2)
    • 糖尿病 (7)
    • 耳の症状 (2)
    • 脳卒中 (2)
    • 腹痛 (1)
    • 膀胱炎 (1)
    • 自己12経絡を整える方法 (25)
    • 自己整体 (9)
    • 自己管理 (8)
    • 薬の作用 (8)
    • 認知症 (1)
    • 達磨操体法(脱力整体) (2)
    • 霊枢 (6)
    • 食べ物について (17)
      • 薬について (14)
    • 高血圧 (11)
    高血圧症でお困りなら

    https://touyouigaku.sinngakenngenn.com/lp/for-those-who-are-suffering-from-hypertension-of-unknown-cause

    アーカイブ
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月

    © 尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ.

    • メニュー
    • ホーム
    • はじめての方へ
    • プロフィール
    • サービス内容と料金
    • 喜びの声
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    目次