MENU
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
東洋医学からの視点で、究極の生き方をサポート
尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • サービス内容と料金
  • 喜びの声
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. 東洋医学南整体院ブログ
  3. 東洋医学には色々たくさん治療法があるんだぜ「素問」異法方宜論12

東洋医学には色々たくさん治療法があるんだぜ「素問」異法方宜論12

2020 9/06
東洋医学南整体院ブログ 治療法について
2018年11月6日2020年9月6日

こんにちは。

尼崎で東洋医学南整体院をやっている南です。

本日は、東洋医学にはいろいろなたくさんの
治療法があるので、ご紹介していきたいと
思います。

 

 

 

黄帝内径『素問』異方方宜論12について
説明していきます。

いいかがだったっでしょうか?

大まかな説明をしました。

厳密にはその症状や状態に応じて
上で説明した方法を複雑に使い分けます。

治療法の順番が違うと効果でません。

むしろ体を痛めることがあります。

お料理に例えると

何かを調理する時に、

順番があります。

さしすせその順番に

調味料を入れないと美味しいお料理は

できません。

さは、砂糖

しは、塩

すは、お酢

せは、醤油

そは、味噌です。

この順番に味付けをすることで
美味しいお料理ができます。

 

人間の体も実は、何から始めるのかが
効果を高めるコツなんです。

一つの治療法にだけこだわっていると、
この大切な考えに気づけません。

 

治療家としては、自分の得意なものを
しがちです。

 

それじゃ効果がない。

その患者さんが何を必要としていうるのか

症状や状態に応じて順番が変わるということは
案外知られていないことです。

そして、効果を上げる治療法は
患者さんが嫌がることの中にヒントが
あることが多いです。

 

まさに、良薬口に苦しです。

全体的にみて、同施術をするのかが
腕の見せところです。

まさにさじ加減!

本日は読んでいただきありがとうございました。

 




     

    関連

    東洋医学南整体院ブログ 治療法について
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    • 背骨の歪み、そのまま放っておくとヤバイ! 慢性の背骨の歪みは、お灸なら簡単!

    この記事を書いた人

    minamiのアバター minami

    関連記事

    • 【コロナ対策】免疫力を高める簡単な方法【効果実証済み】
      2021年4月17日
    • 刺絡の原典『血絡論篇 第三十九』とは?
      2021年2月4日
    • 2型糖尿病の予防で大切なことは薬づけされないこと!②
      2020年11月9日
    • 糖尿病の基準値や数値に薬は意味がない?糖尿病の予防法と初期症状の方へ②
      2020年11月8日
    • 糖尿病の基準値や数値に薬は意味がない?糖尿病の予防法と初期症状の方へ①
      2020年11月7日
    • 井穴指圧で脊椎矯正する方法まとめ
      2020年11月2日
    • オリエンタル・仏教ヨガの実践
      2020年11月2日
    • 根本改善のための14筋と12経絡調整法
      2020年11月2日

    コメント

    コメント一覧 (1件)

    • WordPress コメントの投稿者 より:
      2018年11月6日 12:58 PM

      こんにちは、これはコメントです。
      コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
      コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

      返信

    コメントする コメントをキャンセル

    CAPTCHA


    youtubeチャンネル

    チャンネル登録はこちら

    東洋医学南整体院ブログ

    東洋医学南整体院ブログ

    高血圧症でお困りなら

    花粉症でお困りなら

     

    自律神経の不調でお困りなら

    頭痛でお困りの方へ

    カテゴリー
    • お灸について (40)
    • アレルギー (2)
    • エドガー・ケイシー療法 (37)
      • スピリット (27)
    • キネシオロジー自己整体 (18)
    • コレステロール (8)
    • セルフケア (88)
    • トレーンング (2)
    • マインド (5)
      • 自己暗示 (4)
    • ワクチン (1)
    • 刺絡について (19)
    • 古典 (15)
    • 喜びの声 (26)
    • 施術を受ける準備 (7)
    • 日常に活かせる仏教 (6)
    • 未分類 (20)
    • 東洋医学 (5)
      • 陰陽 (1)
    • 東洋医学南整体院ブログ (314)
    • 治療法について (13)
    • 現代医療について (9)
    • 症例報告 (3)
    • 症状別 (106)
      • 不眠症 (2)
      • 喉の痛み (2)
      • 喉の痛み、 (3)
      • 目の症状 (7)
      • 肩こり (8)
      • 肩の痛み (8)
      • 胃腸 (1)
      • 腰痛 (52)
        • 脊柱菅狭窄症 (7)
        • 腰椎椎間板ヘルニア (17)
      • 自律神経症状 (3)
      • 足の冷え (8)
      • 足の疲れ (8)
      • 足首の痛み (4)
      • 頭痛 (9)
    • 瞑想 (2)
    • 祈り (2)
    • 糖尿病 (7)
    • 耳の症状 (2)
    • 脳卒中 (2)
    • 腹痛 (1)
    • 膀胱炎 (1)
    • 自己12経絡を整える方法 (25)
    • 自己整体 (9)
    • 自己管理 (8)
    • 薬の作用 (8)
    • 認知症 (1)
    • 達磨操体法(脱力整体) (2)
    • 霊枢 (6)
    • 食べ物について (17)
      • 薬について (14)
    • 高血圧 (11)
    高血圧症でお困りなら

    https://touyouigaku.sinngakenngenn.com/lp/for-those-who-are-suffering-from-hypertension-of-unknown-cause

    アーカイブ
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月

    © 尼崎市・東洋医学南整体院・身体/心/魂にお役立ちホームページ&ブログ.

    • メニュー
    • ホーム
    • はじめての方へ
    • プロフィール
    • サービス内容と料金
    • 喜びの声
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    目次